ライティング講座(照明講座)
第1章 照明の基礎知識
1.3 明るさと物の見え方
1.4 グレア評価
- 1.4.1 グレア
- 1.4.2 不快グレアの評価
- 1.4.3 道路照明の不快グレア評価
- 1.4.4 屋外(スポーツ)施設の不快グレア評価
- 1.4.5 減能グレアの評価(視機能低下グレア)
- 1.4.6 道路・トンネル照明の減能グレア評価
- 1.4.7 街路照明器具の輝度規制
第2章 照明関連の計算法
2.4 配光特性の見方・使い方
第3章 照明計画資料
3.6 スポーツ照明
- 3.6.1 照明要件
- 3.6.2 照明計画上の留意事項
- 3.6.3 テニスコート照明
- 3.6.4 野球場照明(ソフトボール場照明)
- 3.6.5 屋外陸上競技場、サッカー場、ラグビー場照明
- 3.6.6 屋内運動場照明
- 3.6.7 屋内水泳プール照明
- 3.6.8 アイススケート場照明
- 3.6.9 ゴルフ場照明
3.12 防爆照明
- 3.12.1 危険場所と防爆照明機器
- 3.12.2 防爆電気設備の関係法規
- 3.12.3 危険物の分類
- 3.12.4 用語の意味
- 3.12.5 ガス蒸気危険箇所の種別
- 3.12.6 粉じん危険場所の分類
- 3.12.7 爆発性ガスに対する安全の確保
- 3.12.8 粉じんの発火度の分類
- 3.12.9 防爆構造の種類
- 3.12.10 防爆構造の記号
- 3.12.11 防爆照明に使用される器具
- 3.12.12 防爆電気工事
- 3.12.13 防爆電気設備の保守
- 3.12.14 IP表示
第4章 照明経済と保守計画
第5章 照明関連設備の設計資料
5.1 配線設計
- 5.1.1 配線設計上の要点
- 5.1.2 関連法規と規格
- 5.1.3 照明設備の配線設計の手順
- 5.1.4 電圧の種別
- 5.1.5 電気方式
- 5.1.6 分岐回路の種類
- 5.1.7 分岐過電流遮断器の容量の選定
- 5.1.8 導体サイズの選定
- 5.1.9 ケーブルのインピーダンス
- 5.1.10 自動点滅器容量の選定
このページに掲載されている情報は、原稿執筆時現在の情報です。ご覧になった時点では、最新の情報と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。