ライティング講座(照明講座)
照明の基礎知識
光色と演色性 - 演色性
関連資料
- JIS Z 8726:光源の演色性評価方法(1990)
- CIE13.3 :Method of Measuring and Specifying Colour Rendering Properties of Light Sources(1995)
光源の演色性の評価の概念と手順の概要を示します。(図2.1)(表2.2)(表2.3)
- 評価しようとする光源(試料光)と同じ色温度の基準光を選定する
完全放射体(黒体放射):5,000(K)未満
CIE(国際照明委員会)合成昼光:(5,000(K)以上、4,600(K)以上の昼白色蛍光ランプ) - 試料光と基準光による試験色No.1~No.15の色空間上の位置を求める
- 試料光と基準光の色空間上の距離(ΔE)を求める
- 特殊演色評価数:\( Ri=100-4.6 \cdot \Delta E \) (i=1~15)
- 平均演色評価数:\( Ra=\dfrac{R1+R2+ … +R8}{8} \)
試験色 | マンセル記号 | |
---|---|---|
No.1 | 7.5R6/4 | |
No.2 | 5Y6/4 | |
No.3 | 5GY6/8 | |
No.4 | 2.5G6/6 | |
No.5 | 10BG6/4 | |
No.6 | 5PB6/8 | |
No.7 | 2.5P6/8 | |
No.8 | 10P6/8 |
試験色 | マンセル記号 | |
---|---|---|
No.1~8 | (表2.2参照) | |
No.9 | 4.5R4/13 | |
No.10 | 5Y8/10 | |
No.11 | 4.5G5/8 | |
No.12 | 3PB3/11 | |
No.13 | 5YR8/4 | |
No.14 | 5GY4/4 | |
No.15※ | 1YR6/4 |
- (参考文献 図2.1・表2.2・表2.3:CIE13.3 :Method of Measuring and Specifying Colour Rendering Properties of Light Sources(1995)、JIS Z 8726:光源の演色性評価方法(1990) ※No15は、JISのみ)
(2024年4月17日入稿)
このページに掲載されている情報は、原稿執筆時現在の情報です。ご覧になった時点では、最新の情報と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。