ライティング講座(照明講座)

照明の基礎知識

光色と演色性 - 蛍光ランプの光色と演色区分

関連資料

  • JIS Z 9112:蛍光ランプの光源色及び演色性による区分(2019)

蛍光ランプの光源色は、XYZ表色系における色度によって、昼光色、昼白色、白色、温白色及び電球色の5種類に区分されます。それぞれの色範囲は、xy色度図上においてそれぞれ図2.2に示す四辺形となります。

図2.2の区分による平均演色評価数及び特殊演色評価数の最低値は、表2.5及び表2.6によります。

図2.2 xy色度図上における蛍光ランプの光源色の色度範囲

(参考文献 JIS Z 9112:蛍光ランプの光源色及び演色性による区分(2019))

表2.5 広帯域発光形蛍光ランプの演色評価数の最低値
演色性の種類 光源色の種類 記号 演色評価数の最低値
Ra R9 R10 R11 R12 R13 R14 R15
普通形 昼光色 D 69 - - - - - - -
昼白色 N 67 - - - - - - -
白色 W 57 - - - - - - -
温白色 WW 54 - - - - - - -
演色A 昼白色 N-DL 75 - - - - - - 65
電球色 L-DL 65 - - - - - - 50
演色AA 昼光色 D-SDL 88 76 - - - - - 88
昼白色 N-SDL 86 72 - - - - - 86
白色 W-SDL 84 68 - - - - - 84
温白色 WW-SDL 82 64 - - - - - 82
演色AAA 昼光色 D-EDL 95 88 88 93 88 93 93 93
昼白色 N-EDL 95 88 88 93 90 93 93 93
電球色 L-EDL 90 80 78 85 78 85 90 88

(参考文献 JIS Z 9112:蛍光ランプの光源色及び演色性による区分(2019))

表2.6 狭帯域発光形蛍光ランプの演色評価数及び3波長域放射束比の最低値
演色性の種類 光源色の種類 記号 演色評価数の最低値及び3波長域放射束比の最低値
Ra R15 rt
3波長域発光形 昼光色 EX-D , ED 80 85 50
昼白色 EX-N , EN
白色 EX-W , EW
温白色 EX-WW , EWW
電球色 EX-L , EL

(参考文献 JIS Z 9112:蛍光ランプの光源色及び演色性による区分(2019))

(2024年4月17日入稿)

このページに掲載されている情報は、原稿執筆時現在の情報です。ご覧になった時点では、最新の情報と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。