LED誘導灯

省エネ性と環境に配慮し、避難経路をわかりやすく表示します

環境に配慮したLED誘導灯。従来の冷陰極蛍光ランプや直管形蛍光ランプと比較して、大幅な省エネルギー化を実現。
火災や停電などの非常時に自動的に非常電源に切替わり、暗闇で十分な効果を発揮します。

  • 誘導灯
  • オフィス照明
  • 共用部照明

防爆形LED誘導灯

省電力誘導灯が防爆エリアの節電対策に貢献します。水銀フリー(光源)、カドミウムフリー(蓄電池)の環境に配慮した防爆形LED誘導灯。

特長

環境配慮

有害物質である水銀、カドミウムを含まない環境配慮形の誘導灯。

LEDランプ

水銀を含まないLEDを搭載。ランプ寿命も60000時間の長寿命。

ニッケル水素蓄電池

カドミウムフリーのニッケル水素蓄電池を採用。
(国際電気標準会議規格 IEC 61951-2適合)

施工性、メンテナンス性

簡単な電源線差込み

斜めの端子台で電源線の差込みが容易です。(アース線も不要 ※防雨形を除く)

LEDランプ、蓄電池交換イメージ

LEDランプはカセット式となっており、交換作業も容易です。蓄電池の交換もワンタッチで行えます。
LEDランプの交換後は、内部のリセットスイッチを押してください。

器具本体のスイッチ操作による点検

点検スイッチによるLEDモニタ表示で、ランプや蓄電池の交換時期の目安がチェックできます。

器具モニタ

LED誘導灯

一般形と防湿形・防雨形の器具モニタ、新タイプと現行タイプのモニタ表示とスイッチ、リモコン受光部の位置関係

リモコンで簡単点検

LED誘導灯には、リモコン自己点検機能が標準装備されています。リモコンの点検スイッチを押し、定格時間の非常点灯確認ののち、結果を器具モニタに表示。蓄電池の容量確認が簡単に行えます。

※別売のLED非常用照明器具、誘導灯兼用のリモコン(FSK90910K)でも点検作業が行えます。

点検の手順と表示

新タイプLED誘導灯(スイッチ1つ:自己点検スイッチと点検スイッチを結合)

新タイプ器具モニタ

手順1:点検可否の確認
スイッチ操作 表示内容 表示時間 ランプモニタ(赤) 充電モニタ(緑) 常用光源 概要
点検スイッチを5秒間長押しする 充電完了 (5秒長押し後)5秒間 消灯 緑点滅 非常点灯 自己点検できます。
充電中 赤点滅 消灯 非常点灯 充電完了するまでお待ちください。
充電時間:24時間
手順2:自己点検を開始
スイッチ操作 表示内容 表示時間 ランプモニタ(赤) 充電モニタ(緑) 常用光源 概要
点検スイッチを5秒間長押しする→モニタが5秒間点滅する→モニタ点滅中に再度点検スイッチを押す 自己点検中 定格時間
一般:20分
長時間:60分
消灯 消灯 非常点灯 非常点灯します。自己点検が終わるまでお待ちください。
(自己点検中断の場合)
スイッチ操作 表示内容 表示時間 ランプモニタ(赤) 充電モニタ(緑) 常用光源 概要
自己点検中に点検スイッチを押す 点検開始前の状態に戻る 再度自己点検をするためには、24時間充電が必要です。
点検結果を確認
スイッチ操作 表示内容 表示時間 ランプモニタ(赤) 充電モニタ(緑) 常用光源 概要
定格時間経過後、自動で表示 結果は下記モニタの見方を参照

現行タイプLED誘導灯(スイッチ2つ)

現行タイプ器具モニタ

手順1:点検可否の確認
スイッチ操作 表示内容 表示時間 ランプモニタ(赤) 充電モニタ(緑) 常用光源 概要
できません -
手順2:自己点検を開始
スイッチ操作 表示内容 表示時間 ランプモニタ(赤) 充電モニタ(緑) 常用光源 概要
自己点検スイッチを2秒間長押しする 充電中 スイッチを離すまで 消灯 消灯 非常点灯 スイッチを離すと元の表示に戻ります。充電完了するまでお待ちください。
充電時間:24時間
自己点検中 定格時間
一般:20分
長時間:60分
消灯 消灯 非常点灯 非常点灯します。(少し暗くなる)
自己点検が終わるまでお待ちください。
(自己点検中断の場合)
スイッチ操作 表示内容 表示時間 ランプモニタ(赤) 充電モニタ(緑) 常用光源 概要
自己点検中に点検スイッチを押す 点検開始前の状態に戻る 再度自己点検をするためには、24時間充電が必要です。
点検結果を確認
スイッチ操作 表示内容 表示時間 ランプモニタ(赤) 充電モニタ(緑) 常用光源 概要
定格時間経過後、自動で表示 結果は下記モニタの見方を参照

モニタの見方

表示内容 ランプモニタ(赤) 充電モニタ(緑)
正常時 消灯 緑点灯
寿命時 赤点滅(ランプ寿命) 緑点滅(蓄電池寿命)
異常時 赤点灯(ランプ外れ、割れ) 消灯(蓄電池外れ、故障又は非常点灯ブロック故障)

比較例

C級の場合(片面、天井・壁直付・吊下兼用形)

  • A 【従来形】冷陰極蛍光ランプ誘導灯
    HMSJ210C[生産終了品]
  • B 【従来形】直管形蛍光ランプ誘導灯
    MJ135[生産終了品]
  • C LED誘導灯
    EMSJ101C

消費電力

  • A 4.8W
  • B 15W
  • C 1.1W

最大約92%省エネ

電気料金(5年間)

  • A 約59万円
  • B 約184万円
  • C 約13万円

最大約171万円削減

B級BL形の場合(片面、天井・壁直付・吊下兼用形)

  • A 【従来形】冷陰極蛍光ランプ誘導灯
    HMSJ310BL[生産終了品]
  • B 【従来形】直管形蛍光ランプ誘導灯
    MJ235[生産終了品]
  • C LED誘導灯
    EMSJ201BL

消費電力

  • A 5.3W
  • B 25W
  • C 1.7W

最大約93%省エネ

電気料金(5年間)

  • A 約65万円
  • B 約307万円
  • C 約21万円

最大約286万円削減

B級BH形の場合(片面、天井・壁直付・吊下兼用形)

  • A 【従来形】冷陰極蛍光ランプ誘導灯
    HMSJ310BH[生産終了品]
  • B 【従来形】直管形蛍光ランプ誘導灯
    MJ455[生産終了品]
  • C LED誘導灯
    EMSJ401BH

消費電力

  • A 6.1W
  • B 52W
  • C 2.7W

最大約94%省エネ

電気料金(5年間)

  • A 約75万円
  • B 約638万円
  • C 約33万円

最大約605万円削減

※電気料金は、電気料金単価28円/kWh(税抜)[日本照明工業会 ガイドA139-2023]、点灯時間 24時間×365日×5年間、設置台数100台にて算出。