狭路肩配光
本線3車線、本線2車線(+分合流部)、本線2車線(+分合流部+ゼブラゾーン)
NEXCO仕様:RL-20-4M相当
E72020SAJ3D
△オーダー
- 初期光束補正機能
- 段調光50%点灯機能
- 電源ユニット内蔵形
本線2車線
NEXCO仕様:RL-20-2M相当
E72021SAJ3D
△オーダー
- 初期光束補正機能
- 段調光50%点灯機能
- 電源ユニット内蔵形
ランプウェイ1車線、ランプウェイ2車線
NEXCO仕様:RL-20-2R相当
E72022SAJ3D
△オーダー
- 初期光束補正機能
- 段調光50%点灯機能
- 電源ユニット内蔵形
ランプウェイ1車線
照度分布図
NEXCO仕様:RL-20-4M相当
計算範囲 
|
基準値 |
第1車線 |
第2車線 |
第3車線 |
第4車線 |
平均路面照度 |
25ℓx |
32.5ℓx |
総合均斉度 Uo |
0.4以上 |
0.60 |
0.54 |
0.47 |
0.54 |
車線軸均斉度 UI |
0.7以上 |
0.86 |
0.95 |
0.94 |
0.90 |
上方光度値 |
140cd以下 |
101.2cd |
NEXCO仕様:RL-20-2M相当
計算範囲 
|
基準値 |
第1車線 |
第2車線 |
平均路面照度 |
25ℓx |
35.7ℓx |
総合均斉度 Uo |
0.4以上 |
0.51 |
0.50 |
車線軸均斉度 UI |
0.7以上 |
0.86 |
0.77 |
上方光度値 |
140cd以下 |
94.0cd |
NEXCO仕様:RL-20-2R相当
計算範囲 
|
基準値 |
ランプウェイ |
平均路面照度 |
- |
27.7ℓx |
総合均斉度 Uo |
- |
0.40 |
上方光度値 |
140cd以下 |
79.6cd |
- ※曲線上の数値は、維持水平面照度を示します。(単位:ℓx)
- ※設計条件:取付高さ1.2m 保守率0.70 アスファルト舗装
- ※平均路面輝度は、照度換算係数25(ℓx/cd/m²)とします。
- ※鉛直面照度は外側線上1.2mの高さにおける灯具側の初期鉛直面照度を示す。
仕様
- ※1:60000時間経過後の最大値
- ※2:初期光束補正機能による60000時間平均値。
※両端部電線管接続(CTG28)仕様も対応可能です。