LEDioc LEDライトバルブS

道路に適した片側照射の配光でハイウェイ灯におすすめ。
既設ランプ・安定器の交換のみでLED化が可能。改修費用を低く抑えることができます。さらに、電源も既存水銀ランプ用と同じポールに収納。交換によって大幅な省エネルギー化が見込めます。

  • 道路照明
  • ハイウェイ・街路灯用

特長

既存の照明器具がそのまま使用可能。大幅な省エネルギー化

既設ランプ・安定器からLEDランプ・電源ユニットの交換のみでLED化が可能。改修費用を低く抑えることができます。
さらに、電源も既存水銀ランプ用と同じポールに収納。交換によって大幅な省エネルギー化が見込めます。

※住居が隣接する場所などで片側遮光タイプとしての使用も可能。

※改修などで既設の器具を継続して使用する場合は、必ず器具の点検を行ってください。

LED光源寿命40000時間で、省メンテナンス

LEDが発する熱を効率良く放熱するように設計を最適化することで、LED光源寿命40000時間を達成。水銀ランプ200W・250W・300Wと比較して約3.3倍長寿命です。メンテナンスの費用を抑えられます。

極性フリー

LEDは直流点灯であるため、電源ユニット別置形の場合、接続時にランプと電源の極性を合わせる必要がありました。LEDライトバルブSは、ランプ部にブリッジ回路を組込むことで、プラス・マイナスを逆に接続しても点灯が可能です。

  • ※ランプは極性フリーですが、安全性を確保するため施工時は口金の先端部分を電源ユニットのプラス側に接続することをおすすめします。
  • ※LEDライトバルブSは直流点灯です。必ず専用の電源ユニットと組合せてご使用ください。
    (商用電源や安定器の二次側に直接接続しないでください)

比較例

50W

  • A水銀ランプ200W(H7141+HF200X)維持照度(単位:ℓx)
    灯高:8m
    保守率:0.7
  • BLEDライトバルブS 50W(H7141+LDFS50N-G-E39D)維持照度(単位:ℓx)
    灯高:8m
    保守率:0.7

光源

  • A水銀ランプ200W
  • BLED

全光束

  • A9900ℓm
  • B8500ℓm

水平面照度0.5ℓxライン同等

消費電力※1

  • A210W
  • B56W

約73%省エネ

年間電気料金※2

  • A23,520円
  • B6,272円

約1.7万円お得

光源寿命

  • A12000時間
  • B40000時間

約3.3倍

  • ※1:消費電力は入力電圧200V時の特性を示します
  • ※2:電気料金単価は28円/kWh(税抜)[日本照明工業会 ガイドA139-2023]、年間点灯時間は4000時間で算出