納入事例

道路照明 SA・PA

新東名道 浜松サービスエリア静岡県浜松市

安全性と快適性に十分配慮し、場所に応じて適切な照明器具を配置

Myリストに追加
  • LED
  •  
  • 浜松SA(上り)商業施設前夜景。十分な照度とデザイン性を両立させたLED街路灯レディオック エリア タイプDが空間をやわらかな光で包み込む。

施設概要

施主
中日本高速道路(株)東京支社 浜松工事事務所
電気工事
栗原工業(株)

竣工

2012年4月

お客さまの声:中日本高速道路(株)東京支社 浜松工事事務所様

浜松SAは、楽器の生産地、音楽のまちとして有名な浜松にふさわしく「音のある風景」をコンセプトとし、建物の意匠にはピアノの鍵盤をイメージしたデザインを取り入れています。「思い出に残る旅と休息」をご提供するため、SA下りは夏休み、SA上りは冬休みに特に印象に残るようにし、SA下りは夏のイメージのヤシ類を、SA上りはクリスマスのイメージのもみの木などの針葉樹を植樹して、それぞれのSAに特長を持たせました。屋外照明については、駐車場内に設置するカメラと照明を一体化させてポールの乱立を避け、景観に配慮した照明計画としています。また、省エネの観点から歩道部や園地の照明器具にはLED照明を採用しました。SA下りの駐車場に隣接した園地中心には、ヤシの木を島に見立て砂で海を表現した池があります。砂の池は立ち入り禁止のロープを張っていますが、夜間に間違えて入ってしまうことのないよう、注意を喚起する青色LED投光器を砂の池の周囲に配し、安全性の確保にも十分留意しました。

主な納入器具