納入事例

公園・街路照明 街路灯

富山市内電車環状線化事業富山県富山市

新しい交通システムを構築する富山市の都心部をやさしく照らす光

Myリストに追加
  • LED
  • HID
  • 都市計画道路大手線(大手モール)。セントラムという愛称で親しまれている先進的なデザインの車両が都心地区に新しい風景をつくり出す。

施設概要

施主
富山市 富山地方鉄道(株)
設計
(株)GK設計

竣工

2009年12月

富山市では利便性向上・中心市街地の活性化を目指して「市内電車環状線化事業」を実施し、2009年12月に市内電車環状線が開業しました。車両・車道・歩道などにそれぞれ統一感を持たせると同時に、照明環境についても、個性を尊重した富山らしいものとなるよう配慮されました。

主な納入器具

  • 都市計画道路大手線(大手モール)

    テーマ:都心地区の顔となるトランジットモール的景観形成

    歩道用特注デザイン照明器具(LED 5W×6) - 20セット

    車道用特注デザイン照明器具(セラルクス70W/3200K×4) - 14セット

  • 県道富山高岡線

    テーマ:城址とLRT(Lighting Rail Transit)が融合調和する美しい景観形成

    歩道用特注デザイン照明器具(セラルクス70W/3200K) - 9セット

    車道用特注デザイン照明器具(FECセラルクスエース220W) - 18セット

  • 都市計画道路総曲輪線(平和通り)

    テーマ:立山連峰を借景とした都心ショッピングストリートの形成

    車道用特注デザイン照明器具(FECサンルクスエース220W) - 24セット

    街路灯 ミーティス ポールトップタイプ P(ハイラックス70W/2500K) - 32セット