納入事例

道路照明 道路

上越妙高駅前広場新潟県上越市

上越、妙高、柏崎、十日町、佐渡の5つの市が連携した越五の国への玄関口として開業した上越妙高駅の駅周辺を照らすあかり

Myリストに追加
  • LED
  •  
  • 西口駅前広場夜景。「レディオック エリア ミーティスB」で歩道を、「レディオック ロード」でロータリーを照らしている。

施設概要

施主
上越市
電気工事
(株)上越コープサービス、(株)城東電工、(株)東光クリエート
設計(照明設計)
(株)エイト日本技術開発、エヌシーイー(株)

竣工

2015年3月

2015年3月の北陸新幹線開業に伴い、上越市高田市街と妙高市新井市街のほぼ中間点に位置する上越市南部に上越妙高駅が新設されました。上越、妙高、柏崎、十日町、佐渡の5つの市が連携した越五の国への玄関口として、上越市では、利便性が高く地域のシンボルとなるよう駅舎や駅前広場を整備するとともに駅周辺地区の開発に着手。上杉謙信公の春日山、日本三大夜桜で有名な城下町高田、古くから港町として栄えた直江津港など、魅力溢れるこの地域の世界的観光都市としての発展を目指しています。

東口駅前広場や西口駅前広場周辺を照らす照明には、LED道路灯「レディオック ロード」やLED街路灯「レディオック エリア ミーティスB」などのLED照明が採用されました。環境に配慮し省エネを推進するLEDの光で駅周辺エリアを明るく快適に照らしています。

主な納入器具