アイちゃんのなるほどライティング

「アイちゃんのなるほどライティング」では、アイちゃんとFEC博士が照明の基礎知識を分かりやすく動画で解説していきます。
これであなたも照明博士になれるかも!?

皆さん、こんにちは!アイだよ。
と~っても素敵なFEC博士に照明のことをいろいろ教えてもらうことになったんだ!
皆さんもアイと一緒に楽しくお勉強しましょうね。
そうそう、アイのことを知らない人は「アイちゃんって誰?」も読んでね。

一覧

光源の種類

アイちゃんのルーツ、白熱電球からHIDランプ・LEDまで、いろいろな種類の光源についてFEC博士がわかりやすく解説しています。

色温度

色温度の単位、K(ケルビン)の解説や白熱電球やHIDランプの持つ、さまざまな色温度の効果まで、照明による雰囲気の演出に欠かせない色温度についてアイちゃんがFEC博士に色々教えてもらいます。

演色性

八方美人と言われ、悩んでいるアイちゃん。でも実はRa(平均演色評価数)が100の演色性の高さを褒めてもらったようです。セラミックメタルハライドランプにライバル心を燃やしつつ、演色性をはじめランプの重要な要素を勉強しました。

光とは?

照明やランプにとって切っても切れない光。そもそも光って何なのでしょう?
今回アイちゃんは光を含め電磁波から、光のスペクトル、光の三原色、比視感度曲線まで、大切な光について教えてもらいました。

距離と照度

同じ照明器具を使っていても、お部屋によって明るさが違うのが疑問のアイちゃん。今回アイちゃんは照明用語の勉強も交えて、明るさと距離について博士と実験してみました。

輝度対比

照度と輝度。なんだか同じような言葉で違いがよく分からないですね。身近に利用されている輝度対比をいろいろ教えてもらいながら、少し輝度のことに詳しくなれたアイちゃんでした。

明視の条件

皆さんは「盲点をつく」という言葉はご存知ですか?気付かずにうっかり見落としてしまったときなどに良く使いますね。では、本当の「盲点」があるのを知っていますか?今回アイちゃんは、目の中にある盲点や、さらに物がよく見えるための条件について詳しく聞いているようですよ。

白熱電球とハロゲン電球

最近シワやくすみが気になるアイちゃん。今回は博士にその原因を教えてもらいました。アイちゃんと同じ熱放射仲間のハロゲン電球の美白の秘密についてもお勉強しました。

蛍光ランプ

蛍光ランプの点灯に欠かせない安定器。アイちゃんはその仲のよさが羨ましいご様子。今回は蛍光ランプの発光の仕組みや安定器の役割を詳しく調べてるみたいですよ。

HIDランプ

アイちゃんがライバル視しているHIDランプ。3種のランプの総称なのはもうご存知ですね。今回はそれぞれのランプの特徴をくわしくお勉強。博士をますます尊敬しちゃったみたいですね。

FEC博士とは?

アイちゃんのなるほどライティングでアイに照明の基礎知識を分かりやすく教えてくれるFEC博士だよ。若い頃から(今も若いんだよ!)照明技術を学んでいて、照明のこと何でも知っているの。とぉ~っても頼りになるんだよ。
皆さんも博士を見かけたら、分からないこと何でも聞いてみてね。

FECって何?

Ferro Electric Capacitorの略で、パルスの位相をランプから始動し易い位置に毎サイクル発生させる電子始動器のことなんだって、なんだか難しいね。博士の頭についてる茶色くて丸いのがそうみたい。
従来のバイメタルやグロースイッチのような機械式始動器とは違い、発生するパルスの位相位置や高さの不揃いによる始動時の電極損傷やシール端部損傷が少なく、長寿命化につながる機能を持っているそうです。
てことは、アイより博士のほうが長生きなの!?すごいな~!