アイちゃんのあかりを訪ねて
通り過ぎた時間の面影に出会う - 北九州市編 -
門司港レトロ・ナイトファンタジー
門司港レトロ地区 昼景
今回は、照明デザイナーの石井幹子さんが華麗に演出した著名な夜間景観照明を紹介するよ。自然と人工が織りなす幻想的な「光のドラマ」の雰囲気だけでも味わってみてね!!
JR門司港駅から港にかけて夜の船だまりを囲むように点在する往時を偲ばせるレトロな歴史的な建築物の数々と、モダンな建物や橋梁が見事に調和した門司港レトロ地区。昼間のセピア色が似合う街並が、夜になるとそこは心ときめく幻想的な空間に変身!
ライトアップはもちろん、ナイトファンタジーと呼ばれる光のスペクタクルは、単なる夜景にとどまらない光と水の動きを感じさせてくれます。新しいものと古いもの、動と静、これらをうまく調和させたことが、門司港レトロを魅力的にしているんだぁとアイは思いました。
もう一つの門司港レトロ
マリンスポット
門司港ホテル
毎夜日没と同時に始まるライトアップは、レトロな夜をより幻想的にしてくれます。日本を代表する建築家 故黒川紀章氏が設計した高さ100mを超える高層マンション「レトロハイマート」屋上に設置された2台のスポットライトから放たれるダイナミックな光、1台は浮桟橋に設けられた噴水を照らし、もう1台はゆっくりと回旋しながら水面に光跡を描きます。地上では、水際に設置したレインボーライトのきらめきが、水面に幻想的に映りこみ、リズミカルで楽しげな光景を創り出しています。
旧大阪商船
船だまりを囲む歴史ある建物それぞれを個性的に照らし出す光、桟橋から海へ放水される美しい水の線、海上に浮き上がる橋。レトロ地区のすべてが光の中で妖しいほど美しく強調される照明パフォーマンス・・。次に訪れるときは、大切なヒトと、映画のワンシーンのようなステキな夜の演出を楽しみたいと思ったアイでした。
ウォータースプラッシュ(噴水)
ブルーウィング
関門海峡
水面の輝き
スカイラインライト
門司港駅
旧門司税関
旧門司三井倶楽部
国際友好記念図書館
施設概要
- 演出開始時間
- 日没時間に応じて季節毎に変化します。春・秋期18:00 夏期19:00/20:00 冬期17:00
- 演出終了時間
- ウィークデイ(月~木)21:00 ウィークエンド(金・土・日・祝)22:00
※ クリスマス・年末年始・お盆、その他イベント時は、ウィークエンドプログラムとなります。
門司港駅
大正ルネサンス風の駅舎
大正3年(1914)2月1日に旧門司駅として開業した門司港駅。左右対称の2階建ての駅舎は、ネオ・ルネッサンス様式の風情ある木造建築。昭和63年(1988)12月に鉄道駅舎としては初の国指定重要文化財に指定されたの。駅の構内には、開業当時の「帰り水」と呼ばれる水道※が残り、切符売り場や駅員の制服も往年の雰囲気を醸し出していたよ。
※水道・・戦前の海外旅行帰国者をはじめ終戦後の復員や引揚の人たちが門司に上陸して安堵の思いで喉を潤したところから、(誰いうとなく)「帰り水」と呼ばれるようになったそうだよ。
門司港駅
駅長室 & 事務所
洗面所
待合室
切符売場
帰り水