メールマガジン

岩崎電気株式会社
EYE LATEST NEWS VOL.354

2024/12/11

社会インフラを支える「道路照明」
進化する道路灯のかたち

こんにちは。岩崎電気です。
12月は「師走」と呼ばれます。
由来は諸説ありますが、お坊さんが走り回るほど忙しい月だからという説が有名です。
現代ではお坊さんだけでなく年末年始に向けて忙しく走り回るような日々を送っている方も多いのではないでしょうか。
今回は忙しい年末も道路の安全を支える「道路照明」についてご紹介します。


目次


社会インフラを支える「道路照明」

道路のための照明は、利用者の安全が第一です。
安心して利用できる明るさの他、路上に障害物があったり、歩行者がいても一定の距離から発見でき、運転手が適切に判断できる視認性が求められます。
安全を守るための耐久性やメンテナンスのしやすさも重要です。
さまざまな道路で活躍する道路灯の事例をご紹介します。

中部横断自動車道(中部横断道)

中部横断自動車道は、新東名から中央道までをつなげ、さらに中央道から上信越道をつなぐ計画のある高速道路です。
今回ご紹介のエリアでは道路部分についてはレディオック ロードが、トンネル部分についてはレディオック トンネルが採用され、オールLED化を実現しています。
道路照明ポールはストレートタイプが使用され、すっきりした景観と視線誘導性を両立しています。

西湘バイパス 早川ジャンクション

中日本高速道路(株)では、西湘バイパスのリニューアル工事(小田原IC~石橋IC~小田原西IC)を2022年に実施しました。
照明器具は既設ポール照明から低位置照明器具に更新され、LED道路灯「レディオック ロード 低位置照明」をご採用いただきました。
照明器具を道路の高欄部などに設置し、低い位置から路面を照らす低位置照明方式は、ポール照明方式と比べ、路面外への漏れ光を抑制することができ、また高所作業車を使う必要が無いため、狭小部での維持管理性にも優れています。


[光技術Tips]
進化する道路灯のかたち

道路照明は、運転者にまぶしさを感じさせないように路面をむらなく明るく照らし、かつ経済的であることが求められます。
また、道路照明には前方の道路の線形の変化や分合流の状況などを運転者に予知させる機能を持ちます。
運転者が前方の照明の光の連なりで道がどのように流れていくのか予測をする、そのための役割を担っています。
これを「誘導性」といいます。

長らく、道路の全体を照らすためにポール先端の照明器具を道路の中央に近づける、車道側にせり出した形の曲線ポールを用いた照明方式が主流でした。

(改修前)中央に曲線ポール、左右からデザインアームで照明されている

(改修後)左右のストレートポールのみで、すっきりとした景観に

時代とともに配光制御の技術がすすみ、車道側にせり出さない真っ直ぐなポールでも道路全体をむらなく照らすことが可能になり、徐々に曲線ポールからストレートポールが採用されるようになります。
ストレートポールはポールを曲げない加工のため、ポールのコストを削減できるというメリットがあります。
またデザイン的な自由度が増し、景観に合わせた道路灯の設置が広がりました。

これらポール照明方式は道路にポールが連立するため、照明点灯時だけでなく昼間の誘導性も向上します。

近年は低位置(高欄)照明方式が採用されることが増えています。
低位置照明方式は、ポール照明方式と比較すると高所作業車を使用せずに施工やメンテナンスができることから安全性・維持管理性が高く、環境面でも路面の外に漏れる光を低減できるため近隣地への光害を抑制する照明方式です。
低位置照明方式は連続的に設置することで光による高い誘導性が期待できます。
またポールのような支持物が無いので、景観を重視する場所に適しています。

道路における主な設置方法をご紹介しましたが、さらに照明器具ごとの配光を工夫することで、必要最低限の明るさで従来と同等以上の視認性を実現するよう、道路照明は日々進化しています。


NEWS

ニュースリリース
光の瞬間照射による6Dレベルの除染とロボット技術で医薬品の安全性向上。「ネストタブ外装用パルスドキセノン除染装置」を発表
光・環境
ネストタブ外装用パルスドキセノン除染装置
納入事例
月山ダム ライトアップ ほか

編集後記

先週開催された「IWASAKI 技術展」。
お忙しいところご来場いただき、誠にありがとうございました。
予想を上回る大勢のお客さまにお越しいただき、うれしい悲鳴をあげておりました。
また改めてこのような機会を設けたいと思いますので、引き続き岩崎電気にご期待いただけると幸いです。

突然寒さが増したり、緩んだり、服装や体調管理が難しい日々が続きますね。
大雪の話題なども出ておりますので、外出の際はお気をつけください。

ご意見、ご感想をお待ちしております!
までお願いいたします。