創造人×話
人々を幸せにする美しい「あかり」、社会に貢献する使いやすい「光」。
これらを実現するためにデザインは非常に重要な要素です。
さまざまな分野で活躍する人たちを一人ひとり取材して取り上げ、先駆者たちの「創造」を紹介しています。
※岩崎電気の広報誌「IWASAKI LIBRARY」に掲載されたインタビューを転載しております。
記載された内容は取材当時の情報です。
-
レジンプリントがもたらす繊細な光の表情を追求することに喜びを感じています。
上原 灯さん版画作家
-
和蝋燭の魅力を広めることで、その文化を後世に伝承していきたいです。
櫨 佳佑さんHAZE代表/和蝋燭作家
-
役割を終えた廃材を使って新たな生きものに生まれ変わらせたいという思いを持って作品をつくり続けています。
富田 菜摘さん現代美術家
-
光のエネルギーが透過された時に起こるガラスのリアクションを楽しめる作品づくりに取り組んでいます。
並木 亮太さんガラス作家・万華鏡作家
-
身近な素材から生まれたオブジェに光を当てると浮かび上がる影アートを多くの方に楽しんでいただきたいです。
佐藤 江未さん影アーティスト、舞台照明家
-
地図を読み解くことで見えてくる、人々の日常の地図を描いています。
今和泉 隆行さん空想地図作家、株式会社地理人研究所代表
-
伝統技術を受け継ぎながら、新しいものづくりに挑戦し続けていきたいと考えています。
佐藤 裕美さん伝統工芸士
-
段ボール愛からはじまった活動が、結果的にアップサイクルという概念にもつながっていることにやりがいを感じています。
島津 冬樹さん段ボールピッカー
-
「心地よさ」を使い手の方と共有できる江戸切子をつくることに喜びを感じています。
三澤 世奈さん江戸切子職人
-
変形する前と後、その両方のかたちを楽しんでいただける可変金物の世界を追求しています。
坪島 悠貴さん可変金物作家
-
光の陰翳を表現することで、自然と共存する世界を作品の中につくりだしています。
柴田 あゆみさん切り絵作家
-
光の入り方でさまざまな表情を見せる小さなガラスの中で輝きを放つ宇宙を感じていただけると嬉しいです。
戸水 賢志さん株式会社Plus Alpha代表取締役/アーティスト
-
こうでなければという感覚に囚われず、素材や技術の魅力に寄り添い心に響くモノを世の中に届けていきたいと思っています。
辰野 しずかさんクリエイティブディレクター/プロダクトデザイナー
-
人を笑顔に、笑わせることをしたいという想いが役者の道へと繋がりました。
濱津 隆之さん俳優
-
見た目だけではなく、きちんと思考が伝わることを大切にしてデザインを続けています。
千星 健夫さんデザイナー
-
模型を使った身体的思考から、どうやって新しい建築を作ることができるかということに挑戦し続けています。
中川 エリカさん建築家
-
切り絵には人の心を癒してくれる不思議な力があると信じています。
蒼山 日菜さんレース切り絵作家
-
ダンスとテクノロジーを融合させた新たな表現の世界を切り拓いていきたい。
藤本 実さんmplusplus株式会社 代表取締役社長兼CEO
Lighting Choreographer -
私にとって金魚は単なるモチーフではなく、自分自身の内面を表現し、人間の本質を追求する言葉だと考えています。
深堀 隆介さん金魚絵師・美術作家
-
色や素材の魅力を引出し効果的に活用することでデザインの可能性を広げていきたいと考えています。
秋山 かおりさんSTUDIO BYCOLOR
代表/デザイナー -
ロボットが日常の風景になる未来をつくっていきたいと考えています。
松井 龍哉さんフラワー・ロボティクス株式会社
代表取締役社長/ロボットデザイナー -
ダンボールの持つ温もりを大切にした作品をつくり続けていきたいと思っています。
大野 萌菜美さんダンボール女子
-
野菜の新しい食べ方を提案することで、日本の農業を元気にするお手伝いをしていきたいと考えています。
柿沢 安耶さん「パティスリー ポタジエ」オーナーパティシエール
-
無限の可能性を持つ“見立て”の世界を多くの方々に楽しんでいただけたら嬉しいです。
田中 達也さんミニチュア写真家・見立て作家
-
たくさんの人とのご縁、場所との出会いに感謝しながら魂を込めて作品をつくり続けています。
小松 美羽さん現代アーティスト
-
これまでの慣習を見直し、何かを刷新することから新しいデザインのかたちが生まれると考えています。
大野 力さん建築家
-
人の心に寄り添う作品をつくることで書の持つ魅力を伝えていきたいと考えています。
中塚 翠涛さん書家
-
人を楽しませたい、喜んでもらいたいという気持ちが私のクリエイティブワークの基本です。
えぐち りかさんアーティスト・アートディレクター
-
空間をトータルに演出する手法の一つとしてプロジェクションマッピングを捉え、映像と光で新たな景色をつくっていきたいと思います。
村松 亮太郎さんネイキッド代表・アーティスト
-
“現象”を建築の大切な要素と捉えている私にとって光のありかたは重要なテーマのひとつです。
永山 祐子さん建築家
-
「デザインは人を幸せにするためにある」
落語はその表現方法のひとつだと考えています。林家 たい平さん落語家
-
光は風や空気と同じ存在。
人の感覚に合わせた光のデザインが重要だと考えています。グエナエル・ニコラさんデザイナー
株式会社キュリオシティ代表 -
クルマに命を与えるというデザインテーマ「魂動」のもと、様々な想いを込めてクルマの美しさを追求しています。
前田 育男さんマツダ株式会社
常務執行役員 デザイン・ブランドスタイル担当 -
ユーザーが本当に求めているものは何かを考えながら作ることに面白さを感じています。
中澤 優子さん株式会社UPQ
代表取締役CEO -
質量を持たない光や音をテクノロジーで制御し、デジタルの領域に広がる新しい可能性に挑戦し続けています。
猪子 寿之さんチームラボ代表