光色切り替えや深夜1/2調光機能付きLED街路灯「LEDioc AREA タイプG」を5月に発売

2012年3月5日

LEDioc AREA タイプG(広スパン形:昼白色タイプ)
LEDioc AREA タイプG
(広スパン形:昼白色タイプ)

岩崎電気株式会社は、専用調光コントローラとの組合せにより深夜1/2調光や光色可変を実現するLED街路灯「LEDioc AREA(レディオック エリア) タイプG」を5月に発売いたします。

「LEDioc AREA タイプG」は、本年1月に発売開始した「タイプD」に続き、LEDの特徴を活かした機能とデザインを採用し、水銀灯400W/250W相当の明るさ達成するLED街路灯です。

効率良く路面を照射するリング部と、灯具中央部の乳白グローブからの拡散光の組合せで、路面照度を効率良く確保すると共に、グローブ面の柔らかな光が景観に明るさ感を演出します。

専用調光コントローラとの組み合わせで、リング部とグローブ部を独立した点滅制御、調光制御が行え、更にグローブ部のみ2色の光色切り替えが可能です。2色の組み合わせは、昼白色、電球色、青色、緑色の中から選択しての受注生産品です。

「LEDioc AREA タイプG」は水銀ランプ400W用街路灯※1と同等以上の明るさを216W(200V時の最大値:参考値)の消費電力で達成できるため、約48%の消費電力・CO₂排出量の削減可能な地球環境に配慮したLED街路灯です。

初期光束補正機能を標準搭載し、設置初期からLEDモジュール寿命末期まで自動調光して所要照度を一定に保つことで、設置初期の余分な明るさを制御し、省エネ・節電効果をより一層向上させます。

専用調光制御機器との連動により、HID光源では難しかったきめ細かな調光制御(深夜1/2調光、人感センサとの連動)によるシーン設定が可能です(オプション機能)。また、LEDモジュール寿命60000時間と水銀ランプの5倍の長寿命を実現し、メンテナンスコストも軽減します。

※1:「丸形ガラスグローブHID街路灯(当社形式 HG5011C)」との比較結果による。

『LEDioc AREA タイプG』の主な特長

(1) 適材適所の明かりを提案

専用の調光コントローラとの組合せにおいて、時間帯に応じた調光制御で更なる省エネ化、光色切り替え※2による時間・季節やイベント時など、シーンに応じた効果的な景観演出が可能です。

  • ※2:リング部は光色切り替えできません。また、グローブの光色切り替えは、2色の切り替えとなります(例:昼白色→電球色)。
全点灯時
リング部のみ点灯
グローブ部のみ点灯 (昼白色タイプ)
グローブ部光色切替点灯(電球色タイプ)
グローブ部光色切替点灯(青色タイプ)
グローブ部光色切替点灯(緑色タイプ)

(2) 広スパン形と高効率形をラインアップ

配光の広がりを重視した「広スパン形」と効率良く路面照度を確保する「高効率形」を標準ラインアップし、目的に応じた選択が可能です。

(3) 水銀灯400Wと同等以上の明るさを達成

水銀灯400Wと比較して明るさを損なわず、約48%(200V時の最大値:参考値)の消費電力・CO₂排出量の削減が可能です。

(4) 初期光束補正機能を標準装備

設置後初期の過剰な明るさを補正して明るさを寿命末期まで一定に保つため、余分な電力を抑制することが可能です。

(5) 耐雷サージ電圧15kV対応(コモンモード)

15kVの誘導雷に耐えることができるよう配慮しているため、雷による故障の確率を抑制する耐久性の高いLED照明器具です。

(6) 長寿命 60000時間

LEDモジュール寿命が60000時間であるため、水銀ランプに比べ5倍の長寿命でメンテナンスコストが削減可能です。

(7) 幅広い使用環境に対応

使用温度範囲-20~+35℃と寒冷地でも使用可能です。50Hz/60Hz共用、使用電圧は100V~242V対応で幅広い用途での使用が可能です。

(8) 低誘虫

LEDは虫の好む紫外線域の波長をほとんど含まないため、虫の誘引を抑制できます。

目標販売数

1000台/年

発売時期

2012年5月下旬予定

注意事項

発売前のため、仕様・外観を予告なしに変更することがありますのでご了承ください。

  • ※この商品は「LED Next Stage 2012」に出展いたします。
    (3月6日~9日、東京ビッグサイト 西1ホール 小間No.LD1060)

ニュースリリースに掲載されている内容(サービスの内容、商品の価格や仕様など)は、発表日時点の情報です。ご覧の時点では内容が変更されている可能性があるため、あらかじめご了承ください。